痛みにまつわる様々な要因と対峙したブログをご覧ください
大森の整形外科クリニック,南大井ペインクリニック・整形外科を開業するまでに、多くの臨床現場で診療し大学病院を中心に長く勤務医を経験した中で、どの病院でもつらい痛みのまま患者様を待合室で何時間もお待たせする風景がありました。
携わった同科の治療でも待った末に理学療法などで痛みに直接働きかけることがない診療のみで、機能回復を待つものが多かったという現実に疑問があり、ならば、待たずに痛みを解消できる診療所を、と考えペインクリニックとあえて掲げました。このような経緯もブログで掲載しておりますので、ぜひご拝読ください。
-
品川区、大田区、大森の整形外科、ペインクリ...
2021/02/28本日は気温は低く寒い日でしたが、日差しに恵まれ楽しいクルージングが出来ました。 かなり船体も汚れて来ました。掃除を手伝ってくれる方募集中です。 -
-
品川区、大田区、大森の整形外科、ペインクリ...
2021/02/25久しぶりに六本木アルフィーに行きました。時短営業で慌ただしかったですが、EMAさんのボーカルに癒されました。 自宅に戻ってNHKのニュースが見れるのは違和感... -
気になるニュース、その二。
2021/02/23トヨタ自動車が富士山の麓に人工都市を建築するという。私は現在の章男社長がはっきり言って嫌いである。 先ずCMに出すぎである。しかも何故か英語をしゃべって... -
気になるニュースがありました。
2021/02/23蕎麦が値上げするらしい。なんと日本の蕎麦は中国産の蕎麦粉に多く依存しているという。ただでさえ食料自給率が先進国で最低の我が国が中国に依存する様では、とても... -
品川区、大田区、大森の整形外科、ペインクリ...
2021/02/23日曜の午後銀座SWINGでジャズを楽しみました。早苗さんのボーカルにピアノ、チェロのトリオです。 ジャズでチェロを聴くのは初めてですが優美な音色は素敵です。... -
品川区、大田区、大森の整形外科、ペインクリ...
2021/02/14本日は生憎の曇天でしたが暖かいので海に出ました。江の島沖に錨泊しブランチを頂いていると、午後から晴れ間も出てきて少し日焼けもしました。 冬の一間の息抜... -
品川区、大田区、大森の整形外科、ペインクリ...
2021/02/09本日は赤坂VERELLAで「ルピナス」の演奏を楽しみました。このトリオは以前から在りましたがめでたく名前が付きました。 ボーカルの石川早苗さんの「夏」というア... -
品川区、大田区、大森の整形外科、ペインクリ...
2021/02/07本日は天候も良く今年初出港です。残念ながら富士山はもやでぼやけていました。風、波とも弱く絶好のクルージング日和でした。 シーボニアマリーナの外湾に錨泊... -
品川区、大田区、大森の整形外科、ペインクリ...
2021/02/05本日は仕事帰り久しぶりに間久里砂場に足を運びました。天ぷらで軽く一杯しカツ丼セットでザルそばを頂きました。夕食難民の私には大変なご馳走です。 COVID-19... -
一念発起してCOVIDワクチンを打つことにしまし...
2021/02/03遂にCOVID-19ワクチンを打つことにしました。ワクチンで怖いのはアナフィラキシーショックという劇症アレルギーです。私もかつて抗生物質の点滴で患者さんを死に至ら... -
コロナ禍に思う事。
2021/02/03時短で一番つらいのは夕食に困る事だ。すき家でさえ午後8時以降は持ち帰りしか頼めない。ジャズを聴きに行っても食事の準備までは手が回らない。終了時間が通常飲み始...
NEW
CATEGORY
ARCHIVE
品川区からも通いやすいクリニックでは、痛みに悩む患者様にストレスをかけない完全予約制をとっています。生活リズムの中で予約ができ祝祭日も診療があることは便利で、大学病院のように待ち時間が無いことで心置きなく治療できます。丁寧なカウンセリングと触診を重要視した診療は、様々な治療方法が選択でき包括的な治療も可能としました。慢性的な腰痛などでは抗うつ剤を処方しその痛みの原因がストレスなどによる精神的な場合でも診療いたします。
麻酔注射を主力にした治療による痛みを取り除く神経ブロック以外にも、投薬やヒアルロン酸注射やプラセンタ注射も採用し高気圧の酸素ボックスも常設で、痛みの根本を取り除く優れた医療技術が特長です。自己判断が軽度な病状を困難にさせますので、早期の受診をおすすめします。なかなか治らない腰痛や肩凝りだと軽視せず、ブログなども参考にして気兼ねなくご相談ください。
麻酔注射を主力にした治療による痛みを取り除く神経ブロック以外にも、投薬やヒアルロン酸注射やプラセンタ注射も採用し高気圧の酸素ボックスも常設で、痛みの根本を取り除く優れた医療技術が特長です。自己判断が軽度な病状を困難にさせますので、早期の受診をおすすめします。なかなか治らない腰痛や肩凝りだと軽視せず、ブログなども参考にして気兼ねなくご相談ください。