あきらめない治療で手に入れる快適な生活を味わってほしい

南大井ペインクリニック・整形外科

 

 只今当院のエアコンが故障中です。8月3日には治る予定なのでしばらくご容赦ください。

 当院ではマイナンバーカードには対応し8ておりません。安全性に疑問があり、また行政の対応が遅い為です。今まで通り保険証をお持ち下さい。

 案の定不手際続出です。当院では東京保険医協会と共に保険証の廃止に断固反対します。

 

 ラエンネックが保険適応になりました。1A:500円です。

 

大森の整形外科、南大井ペインクリニック整形外科では、つらく苦しい痛みの緩和ケアを指標に完全予約制で大学病院などのようにお待たせせず、麻酔などによる注射治療を行います。即効性と患部への集中治療が可能となり患者様に喜ばれております。
数多くの臨床現場で診療してきた経験を生かし、機能回復も伴った痛みへの速攻アプローチで、治療に時間をかけず患部へダイレクトな治療を施します。麻酔注射の効能を最大限に活用し、丁寧なカウンセリングで痛みの他にも精神的な安らぎもお届けすることを心がけアフターフォローも万全です。

院長紹介

当院にはレントゲン、エコー等画像診断器はありません。

従って外傷の患者さんはご遠慮させて頂いております。

院長の都合で診察時間に変更が有る為「診察時間」は必ず最初にご覧ください。 

当院ではキャッシュレス決済は採用ししておりません。
 

【院長 植山直樹】

昭和35年宮崎県日南市で4人兄弟末っ子の長男として出生。父親の転勤で小学校を4回変わる。

同54年宮崎県立宮崎西高等学校理数科卒業。

同60年筑波大学医学専門学群卒業
同年東京慈恵会医科大学研修医
同63年東京慈恵会医科大学整形外科学教室助手
同年米国コネチカット州立大学リサーチフェロー
平成3年東京慈恵会医科大学整形外科学教室助手
大学分院、麻酔科等で臨床研鑽を積み
平成26年4月8日南大井ペインクリニック整形外科を開業。
平成26年7月1日より保険診療開始。

 

完全予約制です。予約は電話でお願いします。
平成27年4月より日曜日は全て休診となりました。
水曜日は夜7時30分まで診察してますので会社帰りにも便利です。
月、金は酸素カプセルのみ受付しております。

クリニックご紹介

 非常事態宣言に伴い酸素ボックスを中止しておりましたたが再開しました。梅雨時の現在関節痛、腰痛に悩まれる方にお勧めです。免疫力増強作用もありますのでコロナ対策にももってこいです。マイナスイオン発生器により常にウイルス対策を行っており使用後はさらにエアロゾルにて消毒します。

  当院は痛みの治療に特化している為外傷の治療は行っておりません。床がカーペット張りの為採血も許されておらず切り傷などの治療も行えません。

 またレントゲン装置も有りません。必要と判断した場合は近隣の医療機関に行って貰います。これは限られた人的資源で診察を行い医療費を無駄に使わない為です。
  院長の都合で休診が臨時に入る事がありますので「診察時間」を必ずお読み下さい。
 どの様な注射でも予期せぬ事故で危険が起きる可能性があります。その為当院では注射に際し同意するという承諾書を頂くことになりました。御協力お願いいたします。
 当院もおかげさまで患者さんの受診率が増えております。そのため保険治療に重点を置く必要があり、平成29年12月1日からラエンネック、メルスモン、にんにく注射、ビタミンBC注射の保険外治療においても初回のみ初診料2,000円(税抜き)をいただくことになりました。御負担有難うございます。また保険治療と同等の負担にするため午後6時以降および祝日は時間外料金500円(税抜き)を御負担頂きます。御了承下さい。

 

大森で注目の整形外科,南大井ペインクリニック・整形外科は信頼と実績で痛みのない毎日を届けます

大森の整形外科、南大井ペインクリニック整形外科では、麻酔による即効性のある治療に特化した注射医療を取り入れ、各種神経ブロック・硬膜外ブロック・骨粗鬆症の注射・ヒアルロン酸の関節内注射などで痛みを消しながら治療する緩和ケアを行っています。完全予約制でお待たせせずに痛みを取り除くことを基本に考えるクリニックとして高く評価をいただいております。
クリニックの特長でもある酸素ボックスは、全身に酸素を送り込み、細胞の活性化を施す医療マシーンで腰や膝の不自由な方でも負担が少なく幅広い層の患者様が利用しています。血液に酸素が多く供給され血流が良くなることで血管も広がり、痛みを和らげる効果や疲労回復などにも効果があます。美肌効果や痛みの軽減にもなるプラセンタ注射も併せて活用いただくことをおすすめします。ぜひご来院ください。

大森駅から徒歩10分の整形外科はビル3Fでエレベーターが便利

JR大森駅が最寄りとなる整形外科クリニックへは、京浜急行大森海岸駅からも利用でき各駅から徒歩10分とアクセスがやや長く、麻酔後に歩行に支障が出ることも有る為、脚力に自信が無い方はタクシーのご利用をお勧めします。桜新道のすき家へと言えば直ぐ分かります。公共のバスをご利用の場合は、JR大井町駅~大森駅間へ1時間に1本バスが出ており桜新道で下車が便利です。

完全予約制なので電話で予約をお願いします。院長は複数の病院で勤務しているため診察は火、水、木、土のみです。詳細は診察時間をお読みください。

大森で信頼の厚い整形外科、南大井ペインクリニック・整形外科には痛みを取り除く名医がいます

品川区、大田区から近い南大井ペインクリニック・整形外科では、痛みを取り除く治療に特化した麻酔注射などの即効性と効能を最大限に活かして、神経のブロック効果や投薬で痛みの解消と改善を重視しています。完全予約制を採用し大学病院などのように待つ時間が無く、ストレスフリーも治療の一部だと自負しております。腰痛や肩凝りをはじめとする痛みの部位や症状によって関節内注射・腱鞘内注射、トリガーポイント注射などと投薬を施し多様な治療法を組み合わせて痛みを和らげます。
酸素ボックスを採用し美容や健康維持にも対応でき、高濃度の酸素を呼吸から取り入ることで血流が良くなり痛み軽減や疲労回復を早め、ストレス軽減ともなりリラックス効果をもたらします。併せておすすめしたいプラセンタ注射は、美肌やアンチエイジング効果もありますのでぜひご利用ください。

大森の整形外科に寄せられる様々な質問にお答えします

大森のペインクリニック、南大井ペインクリニック・整形外科では、麻酔注射に特化した治療を主力とする、即効性と痛みを取り除きながら治療する診療に定評があります。初診の時間をかけたカウンセリングが安心と好評で、その中でも良く聞かれる疑問や答えをHP内に掲載しております。例えば慢性的で重い肩凝りは、肩甲骨の上部の筋肉が硬結していることが多く、その原因は肩甲上神経炎と呼ばれ、患者様に肩甲上神経ブロックを施したところ一回で治まったという声も多くございます。
また加齢によるお悩みで骨粗鬆症の治療をいつから始めれば良いのかと言う問い合わせには、女性の方は閉経後の60歳以上を目安に注射治療と内服薬で始めていただくのが効果的だとお答えしています。様々なお悩みに対応したQ&Aをご自身にあてはめて、ぜひご参考ください。

大森で評判の整形外科によるブログは社会の痛みも処方します

品川区、大田区から近い大森の南大井ペインクリニック・整形外科では、痛みに悩む患者様に完全予約制を採用して、お待たせすることなく、初診の丁寧なカウンセリングと触診で多様な治療法が選択でき、包括的な診療も受診できます。慢性的な腰痛などでは抗うつ剤を処方することもあり、その痛みの原因がストレスなどによる精神的なケースも見受けられます。
麻酔薬を主軸にした診療による各種神経ブロック以外にも、投薬治療や関節へのヒアルロン酸注射やプラセンタ注射も用意し、高気圧の酸素ボックスなども採用して、痛みの緩和ケアの選択肢を広げているのも特長です。慢性的な痛みや原因不明の痛みに対しても改善方法がきっとありますので、諦めずにクリニックのブログなどを参考にして一度ご相談ください。共に痛みを取り除く治療を始めていきましょう。